2011年07月27日

米須大綱曳き(7月25日)

旧暦の6月25日、米須の大綱曳きでした。

旧暦で動くので、月曜日でも村人全員?が集まって

朝8時に集まり昨日のうちに運搬されている藁を撚ります。

米須大綱曳き(7月25日)

米須大綱曳き(7月25日)

撚った縄をさらに束ねて、雄綱と雌綱を作るための縄のボールが作られます。

米須大綱曳き(7月25日) 

水をかけ、カケヤでたたきながら形を作っていきます。

この作業は午前中で終わり、班会の後解散。

米須大綱曳き(7月25日)

夕方5時ごろから再び集まり、初めに小学生鉦鼓隊(ちんくたい)の登場。

米須大綱曳き(7月25日)

それぞれの綱にのる化粧した中学生の紹介があり

米須大綱曳き(7月25日)

各綱は、しずしずと前に進み、やがて一体に・・・・

米須大綱曳き(7月25日)

米須大綱曳き(7月25日)

閂棒が挿されて、赤旗が振り下ろされると

一気に、綱曳きがはじまり・・・・・

米須大綱曳き(7月25日)

米須大綱曳き(7月25日)

今年は、東(あがり)が勝ちました。

その後、地域婦人会の踊りや剣舞が披露され

夜が更けるまでゆんたくを楽しみました。シーサーオス シーサーメス



同じカテゴリー(沖縄の風景)の記事
野生のトマト
野生のトマト(2024-04-02 18:54)

戻ってきました。
戻ってきました。(2024-02-06 17:06)

平和龍の発見
平和龍の発見(2024-01-28 21:41)

可愛いキノコ
可愛いキノコ(2024-01-16 09:52)

米須保育園の改修
米須保育園の改修(2024-01-07 11:35)


Posted by おーみん at 00:51│Comments(0)沖縄の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。