2010年08月25日

エイサー巡り

沖縄では、旧暦で動いている所が多いので

お盆も旧盆になります。 御香

8月22,23,24日とそれぞれの行事があり

昨夜は、「ウークイ」といわれる

お盆の期間に家に帰って来ておられた霊を

あの世に送り出す儀式がありました。

親戚関係が集まり仏壇に手を合わせた後、

金属の器(金タライのような)にあの世のお金「うちかび」 うちかび を入れて

燃やします。勿論、家のなかは煙でいっぱいに。

その後、お供えのお膳、お菓子、果物などを一緒に燃やし

玄関に出てお送りしました。

折りしも、昨夜は満月で、

先祖さまが本当に手を振って

空に昇っていかれるような気がしました。

そして、この期間は各地でエイサーがあります。

地元だけでなく各地域のエイサーを見て回るのは、

本当に楽しいものです。 ニコニコ

エイサー巡り

先日、しおざきタウンでも見せていただいた喜屋武青年会です。

エイサー巡り

エイサー巡り


エイサー巡り

沖縄市の山里青年会です。

「道じゅねー」と言って、町内の道路を演技しながら移動していきます。

エイサー巡り

小さな子供たちが、しっかりと演舞をしているのを見ると

ほんと、嬉しくなります。

エイサー巡り

地方は、トラックの荷台にのってます。

エイサー巡り

諸見里青年会です。

狭い道なので一列になっての演舞です。

エイサー巡り

食堂内の通路でも・・・・

エイサー巡り

こちらの地方は、スピーカーを軽トラに積んで歩きです。

エイサー巡り

久保田青年会です。

片側3車線の道路を交通整理をしながら進んでいきます。

ここでは、琉球風車(りゅきゅうかじまやー)のメンバーがお手伝いをしていました。


エイサー巡り

地元の米須青年会です。

エイサー巡り

エイサー巡り

青年会の前の子供たちの演技、

将来が楽しみです。

ウークイの夜は、エイサーの他、盆踊り・ビール速飲み会・カチャーシー・ディスコなど

深夜まで賑やかでした。


先祖を大切にして伝統的な行事を守る親戚・家族。

この日に向けて連日の厳しい練習をこなしてきた若者たち。

町中が一体となって旧盆を過ごすこの一体感。

我々には経験したことの無い、映像の世界のような生活が、

まだまだ残っています。

我が家の先祖様にも感謝しなくちゃね・・・・シーサーオス シーサーメス







同じカテゴリー(沖縄の風景)の記事
野生のトマト
野生のトマト(2024-04-02 18:54)

戻ってきました。
戻ってきました。(2024-02-06 17:06)

平和龍の発見
平和龍の発見(2024-01-28 21:41)

可愛いキノコ
可愛いキノコ(2024-01-16 09:52)

米須保育園の改修
米須保育園の改修(2024-01-07 11:35)


Posted by おーみん at 14:00│Comments(0)沖縄の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。