2010年03月31日

押入れの増築を始めました

二人生活だと十分な広さの古民家ですが、

お客さまが見えたり、孫たちが遊びに来たりすると

押入れが少ない分、物のやり場にも困ります。

そこで、仏壇の裏側の物置を広げることにしました。

幸い建物の裏側に十分な空地があり、

大家さんからも快諾いただいたので着工です。

押入れの増築を始めました

着工前です。トタンに白ペンキで塗装してあります。

押入れの増築を始めました

トタンと外壁板をめくった状態です。断熱材は入っていなくて、

関西の一般住宅のようにラスモルタルでもありません。

胴縁の内外に板を張ってあるだけの簡単な造りです。

部屋によっては、もう一枚内装の化粧板が貼ってあります。

押入れの増築を始めました

約1m幅x4m分を広げることにし、基礎部分はブロック積みにしました。」

(ブロックの色がまだらになっているのは、庭にあった古物を流用しているせいです。)

(その他の自宅リフォーム)はこちら

シーサーオス





同じカテゴリー(自宅改修)の記事
台所改装と節電対策
台所改装と節電対策(2023-01-25 12:08)

物干し場所の移動
物干し場所の移動(2022-08-11 11:32)

床下換気装置
床下換気装置(2022-04-10 15:12)

外壁塗装
外壁塗装(2022-02-28 22:31)

弐番座の壁改修
弐番座の壁改修(2022-02-28 22:12)


Posted by おーみん at 05:40│Comments(0)自宅改修
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。